![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
バックパスで50%の確率でオウンゴール大体ゴールキーパーがやらかす。ボール追いかけるのにわざわざ遠いやつが追いかける。変なところクオリティあるのに大事なところ適当。ストレス溜めたい人はもってこいのゲーム!w | |
ゲストプレーヤー(2020/11/14 02:09:20) |
【WE知恵袋回答】Re:やってて楽しいですか? | |
---|---|
ロスタイム過ぎに総合値95のノイアーにバックパスしてクリアして終了と思ったら、猛ダッシュで蹴るのかなと思ったらペナの角の方に走っていってそのまま無人でオウンゴールで引き分けとかあります。あとAIが干渉するのかカーソルオンにしてら逆方向にワンステップされてマークが外れてピンチなんかもしょっちゅうありますね。ストレスをお金を払って買ってる側面は否定できない。それでもFIFAのもっさり感も馴染めないし、任天堂とかからリアルサッカーゲーム出しそうにないし、2021も惰性でやるんだろうな。ゴナミクオリティ!マンセーです。 | |
ゲストプレーヤー(2020/09/02 12:48:37) |
【WE知恵袋回答】Re:なにこれ? | |
---|---|
似たようなの3回あったよ。一番最近のは1点リードの後半ロスタイム残り数十秒のマイボール時、パスを受けようとしたラビオが急にコケてロスト、敵ボール、なんとか奪い返して、あとはバックラインで2,3パス回して終了と思ったら、ペナ付近でパスの受け手のマルディーニから急にカーソル外れてカーソルチェンジもできずに敵ボール、失点。 主さんのもだけど、こういうのは明らかに回線の問題じゃないよね。 |
|
ゲストプレーヤー(2020/08/31 12:41:34) |
【WE知恵袋質問】3412の中央攻めの監督について | |
---|---|
3バック、サイドハーフあり、OMFありの監督でオススメな監督いますか?ジャルディンを使っているんですがサイド攻撃タイプなので相性の悪い監督と対戦すると選手間の距離が間延びしやすいのでサブに中央攻めの監督を入れたいのですが、試しきれてない監督がいるので参考にしたいと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2020/08/20 12:48:39) |
【WE知恵袋質問】スキトレ | |
---|---|
4000オーバーだと強い人がたくさん居るので、レジェンドでチーム作って、2999以下で3バックがオススメです 強い人は居ないので引き分け以上にはなります 後は実力 4000よりは勝ちやすいです |
|
ゲストプレーヤー(2020/08/12 17:23:37) |
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
スカウトとか映像は綺麗。ただ本質のサッカーゲームがダメ。ファール判定、体当たりで倒してもノーファウル、足ちょこん出しでファール、ロスタイムの終わりが不明、目の前のパスに反応しないゴナミがいうプロ選手達。さらにバックパスを無視して走り出すGK→オウンゴールなど有料体験版ですね。 | |
ゲストプレーヤー(2020/08/05 10:42:50) |
【WE知恵袋質問】クロップ | |
---|---|
クロップ、サントス飽きてきて、ここ2ヶ月3バックにして100試合ほど ざっと勝率45%ってところですね 引き分けも30試合くらいあったのでなんともですが レートも970から720まで落ちました 久しぶりにこのレート帯と当たる事が多くて無線が半分かなって印象 弱いと勝ちづらいかな 昨日からまたクロップに戻して880まで来ました このあとは900後半までは1週間はかかると思いますが やはりクロップ、サントス使ってれば勝てるゲームでした |
|
ゲストプレーヤー(2020/07/18 17:12:45) |
【WE知恵袋回答】Re:前半途中から放置 | |
---|---|
大量得点者代表として 普段点が取れない哀れな底辺の弱者だから1試合で20点でも30点でも取るんです サンドバッグ相手でも関係ない ノータリンなんです、許して |
|
ゲストプレーヤー(2020/07/15 20:12:28) |