攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ユニフォーム作った所で
似たユニフォーム同士にならないように作ったから、相手視点はどうでもいいかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/03 11:08:46)

【鬼アンケートコメント】
フリーキックのあとに、視点切り替え遅いよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/27 18:44:45)

【WE知恵袋回答】Re:ルンメニゲ変な動きするぞ
26
勝手に周りの意見にすんなw
ヴィエラやクライフの評価は一般論
過大評価だと思うのは個人の感想
個人の意見を尊重しろと言っておきながら俺の感想は無視か?w
何故勘違いしたか教えて欲しい?
それは君が初めからルンメニゲが強いという意見以外を全て僻みと決めつけてフラットな視点で見れてないからだよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/02 01:08:08)

【WE知恵袋回答】Re:COMとの試合で
確かに練習してうまくなれば変な体勢からのパスでもある程度はズレなくて済むようになるかもしれませんが
逆に主さんも下手なのをある程度自覚しているからこそ変な体勢でパスを出さないように、またなるべく足元で確実に繋げるように
意識してプレーした結果、トピの内容のようなことが気になりだしたのかもしれません。

ですから問題はおそらくそこではなく、あからさまに不公平を感じた点であり、それは下手な人でもうまい人でも関係ないです。
少し視点を変えてみればわかります。

なぜスローインをすぐ投げられる時とそうでないときがあるのか
なぜロスタイムが表示よりも大幅にのびる時があるのか
例えばこの2点に関してはプレーヤーのうまい下手関係ないじゃないですか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/17 19:14:22)

【WE知恵袋回答】Re:やっぱり
サイト内検索で「久保たけ」と入力するといろいろ出てきます。
結局騒いでるのは一部のファンなんですよね。
特に固有の選手のファンではない、一般的なサッカーファンの人の視点は大事だと思います。
日本は特に選手個人のファンの人が多い印象ですし。だからガチャが儲かるんでしょうけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/16 10:00:30)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00