攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:コーナーキックについて
コーナーキック戦術かな?

あと攻撃参加を選ぶ順番で立ち位置が決まるって聞いた事ある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/03 08:14:54)

【WE知恵袋回答】Re:コーナーキックについて
それ俺もさっきヤられた どーやってるの?YouTubeとか観てもどこにも無いし俺も知りたい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/03 04:07:37)

【WE知恵袋回答】Re:コーナーキックについて
知りましぇ〜ん。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/02 20:31:25)

【WE知恵袋質問】コーナーキックについて
最近コーナーキックの時にファーにいるはずのヘディング能力の高い選手、例えばクリロナクリロナやピケなど、がニアまで走りこんできて決められる事が多く真似をしようとトレーニングで練習しているのですが上手くいきません
やり方解る方いましたら教えてください
今さっきも1試合でコーナーから3点とられました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/02 17:27:44)

【WE知恵袋質問】空中戦
ゴールキック等の空中戦の競り合いに勝てません。COM相手にやってるのですがいつも相手に押さえられたり前に入ったとしても必ずCOMに先にさわられて相手ボールになってしまいます。
コツを教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/30 03:13:54)

【WE知恵袋回答】Re:うまい人はレート100万でも1億でもいっていいから
4 キックオフ直後はAIアホになるんで自分の形とかじゃないです
ゲキサカでも取り上げられてるんで見てみてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/29 08:01:39)

【WE知恵袋回答】Re:うまい人はレート100万でも1億でもいっていいから
エフェクトあるわけ無い派なんだけど
そして、高レートでもない。(750前後)

確かに、キックオフ後は得点も失点もしやすいとは思います。

ここからは私の勝手な憶測でお話しします。

それは自分攻撃時思い返し見てください。
ある程度自分の中で最初ここ出して、ワンツーして....独自のパターンが少なからずあると思います!
それは何故かと言うと、毎試合フォーメーション変えない限り最初の配置って変わらないですよね?

ってことは、自分のお得意パターンがあると思います。

それは相手にも言える事だと思います。

そしたらこちらもキックオフ後の守備の仕方と言うの考えないといけないと思います。
守備意識を変えたりプレスかけすぎないなど、色々と考える事はあると思います。

私なりにキックオフ後の守備を改善すると少なからず失点は減りました!

キックオフ直後に関してはホントに自分自身でどうにかなると思います。

他の現象に関しては、私の文章力がないんで何も言えません。
でしゃっばって申し訳ありませんでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/28 14:15:04)

【WE知恵袋回答】Re:うまい人はレート100万でも1億でもいっていいから
ほんとそれ。
自分が大体勝てる相手って自分よりレートの高い人。そして、負けるのは自分よりレートの低い人。
自分よりレートの低い人とやる時は、
① 開始5分までに失点。
② 頑張って1点取り返すも、相手からのキックオフで一度もボールを触れずに失点。
③ ②を繰り返す。

のパターンが多いです。
これじゃあ、勝っても負けても実力ではない気がして、ストレスが溜まりますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/28 08:16:27)

【鬼アンケート作成】キックオフ直後のディフェンスはおかしい(操作しても動かない)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/27 00:56:20)

【WE知恵袋回答】Re:点取った直後
相手は全員前に走っててこっちのCBは高い位置で立ってるだけっていう体勢がもう失点しやすい状態
特にフォアチェックの監督だとキックオフ直後からボランチが前に出てプレスかけるので顕著
開始10秒だけスルーパス警戒入れるなり攻撃意識下げるなりでだいぶ改善される

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/19 16:40:57)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00