攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:負けてるのに攻撃意識を下げたままの相手
6
442が作れたら何なん?w
負けてる時に引き篭もる事と何か関係ある?
その形でやりたかろうが現にビハインドでボール取れてないなら取りに行く以外選択肢は無いと思うが

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 20:12:19)

【WE知恵袋回答】Re:負けてるのに攻撃意識を下げたままの相手
負けてる=攻撃意識上げるってのは違うと思いますよ。各々の戦術があるわけですし、もしかしたら守備に自信がないから意識的に下げてるかもしれません。
露骨に鳥籠をするってのはオススメしませんが、慌てずにボールを握りつつ攻めればいいんじゃないですか?GKとかDF陣だけでボール回しする、いわゆる´鳥籠´をするなら最悪ですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 19:18:29)

【WE知恵袋回答】Re:負けてるのに攻撃意識を下げたままの相手
無理に攻めなくて良いと思いますよ。
相手が積極的にボールを取りに来てるならまだしも、
攻撃意識を下げてローリスクでカウンターしようなんて
図々しいので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 18:28:47)

【WE知恵袋質問】負けてるのに攻撃意識を下げたままの相手
縦パスのコースは切ってくるからやる気が無い訳ではない
一応こっちの陣地にも軽くは追ってくる
ボールを取るとちゃんと攻めても来る
この状況で鳥籠するのって何も悪く無いですよね?
レートの離れた相手だったんで最少失点で負けたかったのか焦れて攻めてきたところをカウンターで同点にしたかったのかは分かりませんが
たまに居ると思いますがどうしてますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 17:57:51)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2020への一番の不満
A選手がボールを追いかけてる時にボールに近いはずのB選手はカーソルがあってないからと言い、ボールをなぜか避けてく(笑) シュートする時に転ぶとかいうクソ仕様…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/31 19:20:00)

【鬼アンケートコメント】
次のアプデから手でボールを持ち始める

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/31 14:59:51)

【鬼アンケートコメント】
まあ当然全部当てはまるよね。最近は四角プレスの入力が異様に長く残って、ボール奪った瞬間弾丸シュートが自ゴールに突き刺さるのも頻発。なぜゴールに向かうのか謎だが。
不良品すぎる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/30 14:33:57)

【WE知恵袋回答】Re:キックオフ
フォアチェックの監督を使ってると、キックオフ直後にAIが勝手にプレスに行くので、ゴールに向かって走る相手FWに対して下がりながら(追走しながら)の守備になるので、結果相手にパスを繋がれやすい状況になります。
なので、サブにリトリートの監督を入れ、キックオフ時にサブに切り替えて、ボールキープできたらメインに切り替えるやり方もあります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/30 08:18:53)

【WE知恵袋回答】Re:キックオフ
ボールを追わずにパスコースを消す。相手がサイドに逃げたらファールして止めると守備陣形が整ってから守れますよ。
FWを最初に守備要員で動かして人数かけて守るパターンもあります。取り敢えずサイドに追い払うように心がけると良いと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/30 00:36:50)

【WE知恵袋質問】キックオフ
キックオフからパス繋がれて、一回もボール触れず点を取られるのが多いです。防ぐコツを教えて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/29 23:48:07)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00