攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケート作成】守備的GKってプレースタイルつけない方が良くないか?良いことなくない?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/31 21:24:30)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションへの対処
1さん
ありがとうございます。仰る通りマンツーで付ければ1番良いのですが、相手によってフォメも違うので、こちらもそれに対応したフォメを用意するのがなかなか難しくて困っています。3-2-3-2は用意しとく価値ありますね。参考にさせていただきます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/29 01:31:03)

【WE知恵袋回答】Re:スパサブ
後半出場なら大丈夫です。
前作でブロガーさんが立証してくれてますよ。絶好調なら効果はないみたいですけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/28 11:50:41)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス
はじめまして。
フォーメーションによってやり方少し変わるので、出来ればフォーメーションは書いて欲しいです。
なんとなく4-3-3かなと予想して書きますが、
①基本的にカーソルはCMF、DMF、SBにつけること。
②ボール持ってる選手にボール獲りにいったら絶対にダメ
③パスコースも1本切るだけでなく可能な限り全て切る。イメージとして1選手に対してのカーソルは最大5秒くらい。細かく右スティックでカーソルチェンジをする。
④⬜︎プレスは今作では割と使って良い。もちろん①であることを絶対に忘れない。

こんな感じでレート400から上げるだけなら①,②だけ出来れば上がると思います。③,④は最初は難しいと思いますが徐々に練習してみて下さい。
あとレート400はそもそも操作できてなく負けて当然のレートなのでびびってフレマせずにひたすらランクマ潜り続けてください。結局はいかに試合数こなすかだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/27 14:18:45)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションへの対処
自分の場合は例えば相手が433の場合こちらは3232にして完全にゾーンでプレスに行くのではなく誘ってるポイント意外はマンツーマンで前からハメて闘いますね。
バスケのオールコートプレスをイメージしてもらえれば分かりやすいかもしれません

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/26 23:36:15)

【WE知恵袋質問】ディフェンス
今作まったく守備の仕方がわかんないです
試合時は以下のことを意識してる(つもり)ですが失点止まりません

□プレスはなるべく使用しないようにする
中盤でプレスをかける
パスコース潰す
コンセプトアレンジは特につけない

タックルいってもボール取れないし、スルーパスで裏とられる
パスカットしても上手いことトラップしてくれない

ちなみに
中盤はcsモドリッチ、csヘンダーソン、ビダル
CBはcsダビドルイス、csダイク

皆さんどのように守備してるんですか?
2019の感じから変わり過ぎて何をどうすればいいか行き詰まってます
ザコなわたくしにお教えください…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/25 12:34:23)

【鬼アンケートコメント】
この程度の課金なら 今時は許容範囲かと。 逆にお子様排除できるかもしれないのでfpガチャはありがたいです。 いい大人が適度に課金しながらマナーを守ってプレーできるのなら気になりません。 逆にこの程度の課金でゴタゴタ言うなら 課金ゲーは諦めた方が良いかと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/25 09:19:03)

【WE知恵袋回答】Re:グリマン
俺は使いこなせない。好きで結構使うけど右ウイングなら良いけど、
2列目活かそうとOMFに置くも逆足1:1に気を使ってしまい動きがある程度制限されちゃってます。2トップCFも右側だとスルーパスに対してファーストタッチで大きく右斜めに沿って右足ニアハイが決まりにくい(シュートがズドンじゃなくなる)左側だとカットインからのそれがある。

でもカッコいいから頑張って使える様になります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/23 19:16:16)

【WE知恵袋回答】Re:率直にどちらの方がいいかご意見ください!
攻撃の選手なんて今後いくらでも来るのでデュンフリース、コラシナツ、カゼミロあたりのガチムチががいる方の垢
両方いないならゼニトCS来てバリオス引けた方の垢
ぶっちゃけ10/24のアプデでプレー感覚大きく変わる可能性あるから何が当たりかまだ分からないけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/21 17:07:11)

【WE知恵袋回答】Re:クラシコFP
グリーズマン見てきたけど、ピンクロ・スルパ持ちのCFでプレースタイルが2列目からの飛び出し、てなんかチグハグでない?
なんでもできる、ってことなんかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/18 18:45:08)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00