攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
謎のオウンゴールで負けます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/22 08:16:29)

【WE知恵袋質問】世にも奇妙なウイイレ怪事件
COM戦やってて、途中から出場のアラスカがゴラッソ!

スゲ~!って感心してたら、アップになった顔がカジェホン!?

???と表示されたゴールした選手の名前を見たら、やっぱりカジェホン!!!

いや、カジェホンは途中交代してベンチに引っ込んでるんだが・・・汗

試合終了後の得点者やリプレイは全部アラスカになってました。

カジェホンの霊でしょうか。。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/20 21:34:17)

【WE知恵袋質問】不思議な圧倒的勝利
選手を変えたばかりのスカッドでTS70くらいで試合をやりました。
適当にプレスをかけ適当にフィネス入れながらポンポンパス出したりスルーパス出したりして前半で3点先取。
調子を見るためにフライパスを出して相手が取ってもこっちに転がってくるのが大半でした。
あまりの展開にもう勝てるからいいやと放置していたら、向こうは必至でこちらのボールを奪ってメッシでコネコネしながらゴールを狙うも
バーに当たったりボールが流れたりで一点も入らずロスタイム。
カチャカチャしてきたあと、切断していきました。
自分はレート900で相手が1200代。
決してウイイレに慣れてない相手とは思いませんでした。
こういうことはあり得ますか。
高レート相手に似たようなことがたまにあり、不思議です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/20 10:40:47)

【WE知恵袋回答】Re:朗報。ストレス解消してほしい。
たしかに、オレは有線ニューロで上り700、下り250くらい出てるけどゴールデンタイムはクソ重い、なのに相手はくそ軽そう、ふざけんな糞回線!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/20 10:26:16)

【WE知恵袋質問】朗報。ストレス解消してほしい。
賛否両論あるだろうし、アスペ系の人には受け入れられないだろうけど、ゲームだからストレス無くするのが僕は正解だと思うの。
しっかり1ヶ月検証した結果だから知らない人はやってみて欲しい。
上り下りの安定してる優良回線ってのが前提だけど、時間帯で無線と有線使い分けるだけ想像以上に勝てるようになるぞ。
いい回線でもゴールデンタイムは有線だとクソ重いけど、無線だと有線程重くならない。
高レートの人は避ける時間帯だけど、レートが無駄に安定しないそこそこの人たちこそこの時間帯に無線で雑魚狩りをやって幸せになって欲しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/20 03:31:42)

【WE知恵袋質問】ピョンテク
ゴール後のパフォーマンスのガンマンポーズって無いですよね...

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/19 22:18:31)

【WE知恵袋回答】Re:ダイク、アリソンがライブアプデCな理由
ファビーニョのあのシュートを見てまだ数値を5上げときゃユーザーは喜ぶだろみたいな申し訳程度の仕事しかしないのがもう。数値がちゃんとしてて再現できるから面白いのに。そもそもが現実のゴールを再現するどころの次元のゲームですらもないけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/16 15:56:52)

【WE知恵袋回答】Re:オウンゴール
クリアーが無難ですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/15 15:41:40)

【WE知恵袋回答】Re:オウンゴール
無理に戻さすクリアーです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/15 12:44:46)

【WE知恵袋回答】Re:オウンゴール
エフェクトだと感じてるならやらないのが1番かと。
今作キーパーとDFはある程度足元無いとキツイです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/11/15 10:15:26)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00