攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:結局
馬鹿じゃねーの?ゾンビ
本当にオススメしたいなら具体的にどう強いのか説明しろよ
ただ監督変えてチャンピオン帯に行けるって馬鹿の発想だろ
お前の頭でレート1000行けるかよ
PS4二台持ちなんだろ?それなら納得するよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/04 17:12:15)

【WE知恵袋回答】Re:皆さんのきっかけ教えてください
ウイイレYouTuberでレートがチャンピオン帯の人の動画はメチャクチャ参考になりますよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/01 11:14:02)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションへの対処
相手のレベルにもよりますが、レート800以下に支配されてるのでしたら主が焦りすぎです。パスコース切れていないからボール持たれるのだと思います。いくらサイドチェンジされようが守備に下げられようがコツコツパスコースを切っていけば余程のチャンピオン帯でない限りボール取れます。
あとはボール取ったあと、すぐにCFに当てようとしてませんか?中盤からのボールロストでこちらの支配率下げているのも要因と思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/27 14:26:06)

【WE知恵袋回答】Re:誰でも良いからマッチデイやってくれ...
レート詐欺とか糞みたいなことをチャンピオン帯のやつらがいうから。
普通にやりにくくなった。アイテムほしいだけなのに。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/15 17:42:56)

【WE知恵袋質問】初黒星
ついに初黒星しました。50試合手前で無線以外に初めて負けました。
まじで強かった! チャンピオン帯の人でした。
やはり900台からは抜けられないんかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/15 16:57:35)

【WE知恵袋質問】今作の出来はどんな感じですか?
前作途中で辞めて今作は買って無いんですがちょっと気にはなってます
2018はレート1000を達成したもののスキルランクが導入された2019は900半ばで辞めてしまったのでチャンピオン帯のマークに未練があります
今作のゲームバランスは良さげですか?プレイ面育成面共に
2018と2019どちらに近い感じか、どちらとも違う感じかだけでも教えて下さい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/18 22:52:08)

【WE知恵袋回答】Re:監督
レート1000を越えた人は全体の1%もいません。
フェルナンドサントスで簡単にチャンピオン帯いけませんよ?
主さんは簡単だったようですが、900以上からコンスタントに勝ちを拾うには監督の力だけでは無理でしょう。
(ヾノ・∀・`)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/03 13:29:29)

最初 12345

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00