攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:フェルサンとクロップの対戦相手の対応について
セティケンにフェルサンが相性いいとか正気か?
逆やろ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/13 07:49:11)

【WE知恵袋回答】Re:フェルサンとクロップの対戦相手の対応について
セティエン増えてきて、フェルサンが相性良くて、必ず勝てます。対策しサイド使うとか言われてますが、フェルサン使ってれば勝てるので、使えばいい話! 1番強い監督使えばの話。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/13 05:40:14)

【WE知恵袋回答】Re:フェルサンとクロップの対戦相手の対応について
クロップの時は451にするかな?結局 裏狙うんだよね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/13 04:09:19)

【WE知恵袋回答】Re:フェルサンとクロップの対戦相手の対応について
自分のフォメ352にしてサイドチェンジを多用してフォメのズレを狙います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/13 04:06:54)

【WE知恵袋質問】フェルサンとクロップの対戦相手の対応について
対戦相手がフェルサンのときに既存のポジションよりワイドに設定するのが有効か?コンパクトにするのが有効かまたクロップの場合はワイドかコンパクトかもしくは前線だけコンパクト、バックはワイドとか使い分けてる方居ますか?相手のコンセプトと照らし合わせてポジションの位置や監督をいろいろチョイスして試行錯誤していますがあと一歩決定的なことが欠落している気がして上手くいきません アドバイスお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/12 21:57:12)

【WE知恵袋回答】Re:今週
週間は、
レヴァンドフスキ93
ナバス91
ナインゴラン91
イリチッチ90
インシーニェ90
ナチョ89
ルーベンディアス89
フェルナンド88
ポルトゥ88
ゴメス88
ラースベンダー87
以上11名。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/30 14:31:41)

【WE知恵袋回答】Re:クロップの3cf持ってない人が
フェルサンでOMFをカウンターターゲットにしたら良いんじゃない?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/23 13:28:34)

【WE知恵袋回答】Re:素直にエフェクトないって人に聞きたい
10
確かにね。自分はフェルサン使う時は調子悪い時だから、すぐFWに当ててCMfを待たずに攻め急いでしまう笑
カウンターだから相手のDFが近いから密着マークされる。てかFWは裏抜けを狙ってるから逆に近くにいるかも。
確かに上手い人はむやみに通りにくいパス出すなら戻るかキープするよね。
ショートパス、カウンターを意識しなければ。
ウイイレはメンタルゲーだなー笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/21 17:42:41)

【WE知恵袋回答】Re:素直にエフェクトないって人に聞きたい
弱い人はフェルサンだとカウンターだから直ぐ前に当てたがるからじゃない? 自分はフェルサンでもポゼッションの割合が高いよ! 中盤で回して、CFがフリーになったらスルーなりワンツーすれば、かなり点になる! だから守備は自ずとライン高いけど、カウンターされにくいですよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/21 17:28:37)

【WE知恵袋回答】Re:素直にエフェクトないって人に聞きたい
エフェクトは無い。しかもエフェクトの意味を間違えてる子供が多い。エフェクトについては以上。

フェルサンはラインが高くなるこれは、攻めてる時にラインも上がる。そして守備になれば下がる。フレマやCOM戦で試すといいが、元々守備位置を限界まで上げてみたらわかる。用はフォーメーションの位置を上下する動きをする。
攻められる場合はフォーメーションの位置まで下がる。そこからペナに入られればさらに下がる。
フェルサンの戦術の意味を間違えています。
攻めてる時にライン高め。守備の時は定位置にもどる。
他の人は、ライン高いぞという人もいますが、それは攻めてる時にラインがあがっているため、カウンターになったとき上がってるラインがまだ下がってないため高く感じます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/21 16:51:03)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00