![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:皆さん | |
---|---|
自分も無線にすれば実力勝負ができますよ。 単純に上手いほうが勝ちます。 その理由で切り替える人がたくさんいるから無線ユーザーは増える一方なんですよ。 ウイイレ=無線 が、今や常識になりつつありますからね。 無線が正しくないのは皆さん分かっていますが、そうするしかないんです。 全てコナミのせいです。 |
|
ゲストプレーヤー(2020/08/03 18:41:40) |
【WE知恵袋質問】攻撃参加するCB | |
---|---|
攻守レベルを最大にしたらプレースタイルのオーバーラップ持ちの選手が最前線まで上がってきますが、いなかった場合はどのCBが優先的に上がっていきますか? 1.プレースタイルなし(適用外含む) 2.ハードプレス持ち 3.ビルドアップ持ち 4.オフェンスセンスが一番高いまたは低い選手 5.ディフェンスセンスが一番高いまたは低い選手 6.右または左のCBどちらか勝手に指定される 7.どちらか試合中にランダム 8.その他 |
|
ゲストプレーヤー(2020/08/02 09:50:06) |
【WE知恵袋回答】Re:コナミがいう、次回作への継続プレー特典って… | |
---|---|
2021は手抜きするけど2022はps5で新しいエンジンで作るからねと言うことね!自社でも2020は失敗作とわかっているようで2021は捨てると言うことだろう。 2021でのユーザーの反応があまりにも悪く慌てて発表したのかな笑 |
|
ゲストプレーヤー(2020/07/16 21:43:22) |
【WE知恵袋回答】Re:無線プレイヤーと弱回線プレイヤーについて | |
---|---|
自分が対戦拒否された事も分かっていい方法だと思うんだけどな とくに有線の弱回線野郎これが一番害悪 課金してないで個人で戸建てタイプの回線をひけ |
|
ゲストプレーヤー(2020/06/14 21:08:22) |
【WE知恵袋質問】無線プレイヤーと弱回線プレイヤーについて | |
---|---|
コナミがプレイ環境をオンラインサービスを初めてから10年も経つのに 全く改善しないのが悪いのは分かっている だけどせめて対戦拒否したら5試合com戦しか出来ないようにして欲しい そうすれば少しは自分の回線に疑問を持ち改善しようと努力するはず そしてマーナーLvAAならcom戦10試合LvAならcom戦20試合LvCならcom戦100試合とか してくれればお互いスッキリするんだけどなー 皆さんはどう思います? |
|
ゲストプレーヤー(2020/06/14 21:03:43) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期と勝ち期の違い | |
---|---|
28 就活終わったとこです。 まず僕が言ったレートがクリーンな仕組みというのは、現在ウイイレをプレイしている人のレートが適正かどうかっていうことでは無いです。 あくまで勝つと数字が増えて負けると数字が減る仕組み自体のことです。これは他のゲームでも使われていますしクリーンといった意味は分かっていただけるとおもいます。 不公平感=エフェクトって感じですかね。 僕はエフェクト無いとは言えないですが、監督のコンセプトとか、疲労とか、調子とかある中で不公平感の原因をエフェクトって断定するのは難しいんじゃないかと思いました。 あと別にエフェクトやべーとか言うのは自由だと思うので怒った方いたらすいません |
|
ゲストプレーヤー(2020/06/12 17:05:47) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期と勝ち期の違い | |
---|---|
AIの動きが勝ち期と負け期に影響してるんじゃないかっていう主の考えでよろしいですか? さすがに時期によってAIの動きを別けたりはないと思うけど 相手によって重かったり軽かったりでカーソルの切り替わりの違いだったり、重かったりしたときにトラップがやたら跳ねたりっていう影響は少なからずあるんで 回線の影響とかもあるんじゃないかなぁって個人的には思います |
|
ゲストプレーヤー(2020/06/11 12:10:18) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレの人口 | |
---|---|
アプリが盛り上がっているからKONAMI的にPS4はどうでも良いかもね。 | |
ゲストプレーヤー(2020/05/25 22:56:02) |
【WE知恵袋質問】負け期が怖くてウイイレから遠のく説 | |
---|---|
必ずくる負け期。 なにをやっても勝てずレート50前後おとす。 ムシャクシャしたところにIMでてきて課金。 そして沼る。 コナミの思うツボなのはわかっているがなんなんでしょう、このゲーム。 我がチームを見ると廃課金のはてのレジェンドだらけの現実離れしたチームになってる。 やめたいが、課金額を考えると取り戻すべくレートを上げたい。 そしてまた負け期。 エフェクトうんぬんはいいたくないが、負け期のどうしようもなさだけはなんとかしてほしい。 こっちは大金を払ってるんだ! この繰り返しにいい加減ウイイレから遠のく人増えてるんじゃないだろうか? |
|
ゲストプレーヤー(2020/05/24 15:11:29) |