攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:チーム力縛りのオンチャレンジ
主です。
コメントありがとうございます。

コン安考えてなかった…笑
全体のバランスですね。
参考にします。

あと縛りオンチャでもマッチング設定が、「チーム力レベル:誰とでもマッチング」なので、こっちが縛っててもあっちは4500↑ってことはよくあると思いますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/05 02:08:53)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
てかスカッド条件に黒玉禁止とか入れたほうが面白そう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/13 11:24:20)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
9.そういうのも有って面白いのではないでしょうか。
どこを強化するのかバランスか等。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/12 12:18:31)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
銀河系1topがキツイのであればハードプレス、マンマーク、マーク設定でボランチをCFにつける等を試してみてはいかがでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/12 10:53:05)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
チーム力別オンチャレで銀河系一人いたら戦力差が〜なんて言ってるんだったら、何やっても結局不満に思うでしょうね。もうオンディビやるしかなさそう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/12 10:50:47)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
皆さんご意見ありがとうございます。

私はチーム力の計算について詳しくは知りません。解釈は感覚的なものです。調整も一度★3スカッドに銅玉選手1人位入れたかな、というくらいです。総合値が低い選手を入れてもチーム力が1下がるかどうかですから、実際白玉等で調整されている方は相当な努力をされていると思います。

ただ、前線なんかに銀河選手が1人でもいるとそうそう太刀打ち出来ません。ライブアプデが良ければ尚更です。せっかくチーム力で区切られているのだから戦力の差が付きにくくなれば幅広い戦い方が出来てライトユーザーはもちろん総合値は高くないが愛着のある選手を使いたい・育てた若手を使いたいユーザーも手軽に楽しめるのではないかと思い、知恵袋に投稿しました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/11 23:51:51)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
適当に調子の良さげな選手やトレーナーになる選手を適当に並べてます。tsが滅茶苦茶低かったりもします。2999.1999は適当です。枠内に収まってるんだからどうでも良いと思いますけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/11 21:58:40)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
誰が好き好んで白球なんか入れてると思ってんだよ?
誰もが調整無しに制限スカッドを組めると思うな
白球を入れなきゃいけない時点で不利だと何故理解出来ない?
主は実際自分で試してみた事はあるのか?
こっちから言わせてもらうとまともな選手18人で組めてる制限スカッドガチ勢の方がよっぽど萎えるよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/11 20:33:17)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
たしかに白玉使ったからと行って微調整しか出来ない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/11 20:26:23)

【WE知恵袋回答】Re:チーム力レベル
エアプ過ぎるわ
白球を入れたところでチーム力は殆ど下げれないからな?
チーム力計算は総合値が高い選手ほど掛け算の係数が高くなるから下を落としたところで殆ど効果がない
それでも白球を入れなきゃいけないのはほんの少しはみ出る分をねじ込む為
一番理想的なのは全員同じ総合値で固めること
手持ちが居なくて仕方なく白球調整しなきゃいけない側を非難してガチガチに調整されたスカッドで雑魚狩りしてる奴らには何も言わないとか何も理解してないな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/11 20:26:04)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00