攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:負けてるのに攻撃意識を下げたままの相手
1つ上げ下げも戦術、後ろで回すも戦術、勝ってるチームが主導権あるから、負けてるチームは我慢し努力するのみ!勝ちたいなら

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/03 15:27:17)

【WE知恵袋回答】Re:フリーキック良く決められてしまいますが…
狙ったところに蹴るのは練習すれば簡単にできるようになるから、相手のマニュキ考えなければ点は取りやすい。ただ、マニュキあるから駆け引きになる。個人的にはほぼじゃんけんだと思ってるけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/02 17:54:26)

【鬼アンケートコメント】
既存企業じゃもうサカゲーはダメなんだろうけど、新規が参入しないからこれからも暫くはやりたい放題でしょうね。クオリティ高くなくてもサッカー人気あるから売れるんだもの

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/02 17:04:25)

【WE知恵袋回答】Re:FPナチョ
2 フィジカルが低いとアグエロ、ジェズス辺りのスピード型ラインブレイカーと競り合っても抜かれる可能性あるからきついかもね。後半モラタが出てきたら目も当てられない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 14:45:11)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト対処法
北澤の解説はよく聞いておいた方がいい。AIの流れで解説がチョイスされているだろうからプレイする上で参考になると思う。
「流れには乗れてない」AIがまだ優勢でない。
「オウンゴールの影響はない」AIレベルは落ちてない。
「時間あるかなー」終了間際エフェクトリーチwwとかね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/29 14:12:53)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト対処法
自分も対応出来てないけど、だいたいのレートがわからないと誰も何とも言えないと思う。500と800じゃ内容変わってくるから。
トップクラスの上手い人はどんどん攻めて自力で奪って、ってのを繰り返してた。中盤で奪ってショートカウンターが1番チャンスがあると思う。
だからエフェクトの時にシュートを決める為には守備が大事かな。陣形整わせたら難しい。前線もロナウドとかよりスピードあるラインブレイカーが良いかもね。
あとエフェクトじゃなくてフォメの相性もあるから後半にサブ監督使うってのも意外とハマる時あるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/28 04:56:54)

【WE知恵袋回答】Re:ガチャのかぶり確率が異常
13
ブーメランだと思うんだが、前科があるから疑うって考え方はやめたほうがいいよ。
前科があるとか抜きにして普通に考えれば、4回引いた時に全て同じになる確率って1/512なんだから、試行回数増えたら普通に現実的な数字じゃね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/26 13:20:06)

【WE知恵袋回答】Re:ガチャのかぶり確率が異常
12
なんで偶然と言い切れるのか?
自分が考え方を変えたほうが良いよ。

コナミは以前、不具合あるガチャで謝罪している前科がある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/26 09:22:56)

【WE知恵袋回答】Re:延長戦
駆け引きがあるからいいね。
でもラグい奴と試合すると、PK蹴る方向が当たってても止めれない時があって笑うしかない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/25 20:10:08)

【WE知恵袋回答】Re:ラインが下がって間延びする現象
30
攻撃的な意見に対して攻撃的にしてる意識だったけどな。その他の自分の意見は無視するの?
常にじゃなくてエフェクト発動時に起きる現象の可能性があるからね。
公式で発表されてるのは事実だよ。事実確認しないで相手を否定する意見もどうかと思うけど、最初に説明しなかった自分にも落ち度はあるから謝罪は求めないよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/25 00:18:16)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00