攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:エフェクトがあるかないかは置いといて
意味わからん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/26 16:42:48)

【WE知恵袋質問】エフェクトがあるかないかは置いといて
相手と戦う前に見えない何かと戦わなきゃいけないのは確かよな。

それがストレスなんだが。みんなもそうやろ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/26 14:33:08)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
主です。負けたのをエフェクトのせいばがりにしてるのではないですよ。少なくとも楽しんでますし、上手く崩されたら素直に省みますし、事故もたまにはあると思ってます。今日またまたチャンピオン帯にも勝たせていただき(エフェクト感ありました(笑))5連勝レート780まで戻し、本日レート427の負け越し320のアカデミー2の方と対戦し、後半85分2-0で勝ってたのですが、そこから3点まくられて逆転負けしてしまいました(笑)とにかくディフェンス陣が動かない、キーパーは絶好調ドンナルンマだったのですが、こんな事を言うとまたエフェクトのせいにしてと言われるでしょうが、それまでとは動きが違い、急に重くなりマニュキーしても反応が遅い、横に跳ばずその場で真横になってるだけ、相手アルカンタラがペナ内からサイドに逃げながらのどう見ても角度もキツく無理な体制からのシュートを決められ、こちらのヴィエラがペナエリアすぐ外でモドリッチと触れてもいないのに吹き飛ばされてそのままミドルズドン、と散々でした(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/26 07:23:05)

【WE知恵袋質問】平日昼間
ほとんど重いんですけどみなさんはどうですか?普通に考えると会社も学校もあるからやってる人少なくて軽いと思うんですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/25 17:20:37)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
主さんの言ってることは理解できます。
そもそもエフェクト無いって言い張る人の方が人の意見に耳を傾けない、自尊心の塊見たいな奴らですから。
高レートになる方が理不尽な負けが起こる確率高くなるのに、でもそれ以上に跳ね返して勝つ技術があるからレートを維持できるんだよ。
毎回エフェクトあるわけじゃないけど、レート差ある相手と試合になる確率は高レートになればなるほどあるからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/25 06:58:22)

【WE知恵袋回答】Re:アイコニック、レジェンドのベッカムについて
スピードある頃のギグスなのにCMF出来るのもファンタジーだね
ベッカムは決定力もおかしいね、そこらのトップクラスのCFのFPよりも決定力あるからね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/20 22:49:26)

【WE知恵袋回答】Re:IMレジェンドゲー
ライブアップデートが何故あるか?
コナミもそれが楽しいもので盛り上がると理解してるから
コロナでライブアップデートが無くなりますとなった時
盛り上がると理解してるものが無くなるのだから当然盛り下がるとも理解してるはず
それなのに何の対策もしないことが怠慢でなければ何なのか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/20 01:01:14)

【鬼アンケートコメント】
初期費用だけで面白い無課金のゲームは沢山あるから

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/13 08:05:58)

【WE知恵袋回答】Re:ムバッペ誰かレベマした人いないの
アイコニックがあるから、当たっててもムバ育ててないんじゃない?俺もその1人だけど。
ライブアプデなくなったらどーせ使わなくなるし

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/08 22:20:23)

【WE知恵袋回答】Re:疑問なので、質問します
そもそも2019の方が動きがわずかに軽かったからね。
コナミの開発力であれこれ毎作改良したら重くなるわな。
あとは、相性をみてマッチングできるように、回線監視に力を入れようとしたともいます。試合中の監視も強化されて、そこが重さに繋がってる可能性はあるかもしれませんね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/06 20:13:27)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00