攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:皆でルンメニゲの強い所3つ言おう
理不尽すぎるカッサライに泣いている人は多い筈。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/21 16:12:11)

【鬼アンケートコメント】
バグとり前のクオリティ。バグとしか思えないことが多すぎる。でも他にいい製品ないから、これでも最低限売れるんだよね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/21 09:47:43)

【WE知恵袋回答】
荒らし目的にしてもアフォすぎる。10連勝3回もしてるのにレート600から850にいくのに1ヶ月も掛かるか?10連勝以外は全部負けor引き分けなのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/19 17:16:15)

【WE知恵袋回答】Re:オンライン戦
俺はある程度、最近の試合の支配率が上がってくるとそうなると思ってる。能無しコナミが支配率が高いイコール鳥籠野郎と判断してボール持てなくさせてるとか?
弱い相手だとずっとマイボールで点を取り続けてしまうし開始直後と得点しやすさもフェアを履き違えたコナミのクソ忖度と思えば合点がいく。
まぁ、ほとんどクソ回線が原因でしょうけど、どう考えても相手に都合の良すぎる僅かなタイミングのズレとかでキープもパスもおかしくなる試合が多い。
そういう時は仕方がなくドカウンタークソサッカーをするんですが、また治ったりする。で、またボールを取られない試合が続くと変な試合が続いたりする。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/19 14:54:44)

【WE知恵袋回答】Re:日陰と日向の差が凄すぎる
本当ですね。
オフサイド絶対とるマンに変なファール判定、ディフェンスの棒立ちに、カーソルも変なとこで変わる。
画面にしても回線にしてもユーザー同士の争いに発展させて自分たちは知らん顔って感じのコナミに嫌気がさしますね。
アプデでどれか一つは直ると思ったのに。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/12 22:51:27)

【WE知恵袋回答】Re:日陰と日向の差が凄すぎる
夜でも遠目が見づらい、ていうのはカメラ設定が自分にあってないだけかと。昼が眩しくなる仕様はゴミだけど、そこをあえて選んでくるルーキー以外のユーザーもどうかと思う。
まぁこちらでも選べるか、見やすくしてくれたらいいんだけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/12 20:37:10)

【WE知恵袋回答】Re:日陰と日向の差が凄すぎる
5さん
昼設定があるのはアリだと俺も思うが、そもそも論、TVゲームとしてボールが見づらい(見えない)とかいう仕様が問題なのでは?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/12 16:37:13)

【WE知恵袋回答】Re:日陰と日向の差が凄すぎる
ウイイレも酷いけどFIFAの方が酷いイメージです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/12 15:21:00)

【WE知恵袋回答】Re:日陰と日向の差が凄すぎる
夜・晴れ設定にしてますっていう前提で書きます。
見にくくてウザイのは分かります。ただ、慣れましたね。そもそも相手のホームだし、自由に設定出来るので仕方ないかなって感じです。
個人的にはですが、リアルの試合だってランダムなんだから、最初から完全ランダムにすればいいのになーとは思います。あとは、リアルタイムに合わせて設定されるか。例えば、日中の時間帯にやってるなら昼になるとか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/12 14:17:49)

【WE知恵袋回答】Re:日陰と日向の差が凄すぎる
俺は夜の試合でも遠いサイドのボールが良く見えない
縦線が見えるようにとか、ボールが見えなくなるようにとかの調整をいくらしてもダメで困ってる
モニタ自体の調整すれば良くなるのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/12 12:43:29)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00