攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
それなら☆4でやればいいと思うのは俺だけ?今作☆4の上限上がったよね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/24 08:12:00)

【テクニックコメント】スルーパス[アドバンス]
カーソルの位置に味方が到達するタイミングでボールが届くよう調整してくれるのか
パスが強すぎてラインを割ることもないなぁこの仕様なら
画面外へのパスは難しいからカメラはスカイだろうか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/24 01:36:55)

【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
5
マジですか?
それならちょっと検討しようかなと思います
とりあえず動画とか出してる人居ないか確認してみます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/24 00:52:57)

【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
5これやっぱみんな気づいてるんですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/24 00:27:24)

【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
今作はザコの白玉でもトレコにしたら経験値けっこう入って育成に課金は必要ないと思いますよ白玉10人くらいトレコにして一気にぶっこんでも経験値1万くらいでる時もあるくらいです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/23 23:44:34)

【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
1
FIFAはゲームとして全く面白いと思えないから興味無いです
取ったままのFPで上位に行けるならプロで食って行けますよ、プロですらちゃんと育成した上で上位を争ってるんだから
2
対人ゲームは勝てなきゃストレスだしわざわざハンデを負ってまでやってもストレスが溜まるだけな気が
その状態ですら勝てるぐらい上手いならむしろ金を掛けてでもやってる気がします
やるからにはレート1000行きたいんで育成は避けて通れないんですよね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/23 22:46:27)

【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
>>1
前作選手育成してない1000勢なんて1%も居なかったよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/23 22:25:13)

【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
とりあえず、育成にお金かけなければいいのでは?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/23 22:23:29)

【WE知恵袋回答】Re:復帰したいけど
その条件ならFIFAやればいいんでない?
ちなみにFPに課金してるなら十分上位狙えると思うんだが・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/23 22:18:14)

【WE知恵袋質問】復帰したいけど
時間かお金が掛かり過ぎる
ウイイレ自体は好きで何年もやってきたけどマイクラブは時間かお金を掛けないと上には行けないのが悲しい
昔はディビジョンだけ気が向いた時にやってたけど今はやるならマイクラブをやりたい、でも時間もお金もない
FPに課金するぐらいなら良いんだけどその育成に掛かるお金が勿体ない
マイクラブからレベルの概念を無くして欲しいのは自分だけ?
対戦ゲームなんだからもっとライトな感じの仕様にして欲しいけど商売だからそうもいかないんだろうな
皆さんは今のシステムのままで今後も続けて行けそうですか?
自分は泣く泣く前作で引退しました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/23 21:43:26)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00