攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
動きが異常。って言うかもはや人間の動きではない
サッカー知らん過ぎ。分かってないヤツが何となく作ってみましたみたいなゲーム。
開発はオフザボールの時にどういう動きをしたらいいかとか全く分からんのだろうね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/31 20:13:41)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレクオリティ
シリーズ通して最高傑作と思います?俺は最低だと思います。動かしてるところに動かないのがまずゲームとしておかしくない?
リアルを求めるのならスライディングな長さや目の前のボールスルーするとかゲージちょっとにしてるのに大振りのパスとかその辺直せよと思う。ゲームとして退化したと思う2016あたりが1番まともに動いた

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/30 21:55:03)

【WE知恵袋回答】Re:マッチデイ
糞回線相手だと自分は勝手にミスして、相手は神パス連発できるから、ド下手な高レートはたくさんいますね。ボール奪った瞬間無理矢理なロングパスしかしてこないやつとか、あきれるわ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/30 11:20:55)

【WE知恵袋回答】Re:ロナウド
ボール持ってる選手のパス数値高いと、受けに来る

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/30 08:32:08)

【WE知恵袋回答】Re:パスのゲージ
パスゲージマックス→近距離パスが起きる時は、ディフェンス時に入力残っててオウンゴールやパスミス起きやすいから気をつけて。
トラップしたのに跳ねてボールロストもラグいときの証。
クソゲーのクソ仕様だわ、クソコナミ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/30 00:51:11)

【鬼アンケートコメント】
流石に終了間際なら大きく蹴り出すなり、セーフティーに攻める、ボールを保持するでしょう。当たり前では?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/29 14:47:39)

【WE知恵袋回答】Re:クロップとフェルナンドサントスばっか
どっかのデブの配信者が元凶ですね
4CB3CFクロップでオーバーロードしてるけどワイドをインサイドハーフがとりにいくから中スカスカで2ndボール拾えずにカウンター合戦
この戦術を本人はストーミングと呼んでます
いかに浅い知識で布教活動してるかよくわかるでしょ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/28 12:37:40)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
主さんに質問!例えば、2列目飛び出しがボールを受けにきたり、ラインブレーカーが裏抜けせず、DFに身体を預け、味方のスペースを作る動きをする。そのせいで点取れず、負けたらそれもエフェクト?
主さんのコメントを見る限りそう思える。
普段と違うことが起きたり、主さんのコメントにあった理不尽なことが起こった場合に、どう対処するかが大事では?
マネージャーさんなら、社会でも理不尽なことばかりでしょ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/26 10:26:31)

【WE知恵袋回答】Re:まぁまぁ
リードされてるのに攻撃意識下げてたり、一切ボールを取りにこずに立ってるだけだとやられやすいかも。自分はしないけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/25 18:05:45)

【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
18、19、20さんの回答に対して
勿論、格上にも余裕で勝ったりもあるので今回疑ってしまいました。
スパキャン勿論入れてます、ゴール前では□クリア心掛けてます、ディフェンス時にはボールホルダーに対して選手行かせて別選手でパスコース切るようにディフェンス心掛けてます。因みにオウンゴール3点は、1つはこっちのディフェンス□クリアが味方の頭に跳ね返って、後の2つは相手のサイドからの無理な体勢でのグラウンダークロスにこっちのディフェンスクリアが味方の選手に跳ね返ってのゴールでした。それから保身で言わせてもらいますが、リアルでは会社名は言えませんが百数十店舗経営している会社のマネージャーをしています。冷静に分析しているつもりなんですが18さんのおっしゃるように自分を見つめ直してみますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/25 04:08:29)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00