攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:言い訳
こんにちは。
僕は主さんやみなさんの言うとおり、廃課金とまではいきませんが課金して強い選手を集めてます。
選手がゴリゴリにボールをかっさらって点を取ることもあります。
レートは800まできましたが、ここから上に今のところどうしてもいけません。
課金をして選手を揃えても結局上には上がいます。
そこから上はやはり腕の世界ですので僕も当然負けてめちゃくちゃイライラします。
主さんのことを倒した相手も別の相手に負けてイライラしてることを覚えておいてください笑
主さんもウイイレ好きなのはすごく伝わってきますのでこれからもお互い頑張りましょうね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/13 18:21:45)

【WE知恵袋回答】Re:久保たけ
管理人さんだってメインの仕事があるだろ。広告収入だってユーチューブと比べたら大したことないだろうし。
複数人で作ってる訳でもなさそうだし、その上ボランティアに決まってんだろ。頭おかしいのかこいつマジで。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/13 11:27:12)

【WE知恵袋質問】フィネスドリブル使ってますか?
フィネスドリブルが全く使いこなせません。使う度に簡単にボール奪われてそこからカウンター、失点に繋がっています。見せプで元々使うようなものじゃないのか、何かコツのようなものがあるのか教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/11 23:17:50)

【WE知恵袋回答】Re:ドリブルしやすい一番は
能力置いとくんなら自分でひとりずつ触っていかな分からんやろアホかこいつ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/08 17:36:36)

【WE知恵袋回答】Re:3バックについて
自分はコンテに変えてから、勝率7割に上がりました。自分のプレー操作に合ってたんだと思います。
両サイドは攻撃的な選手を配置、中盤はDMF,CMF,CMFの組み合わせです。
今作の守備は、自分でパスコースを読んでもカットしてくれず、ボールがこぼれたりします。守備は、最終的には裏をかかれなければボールが取れるので、今作はセーフティでも全然アリだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/07 08:43:33)

【WE知恵袋回答】Re:1人コープ、難しくない?
自分は一人ではやらないけど、相手は昨年よりも辛そうですねー。たまーに何故かコンピューターが超絶ワンタッチで繋ぎ始めたときとか、味方が自陣で繋ごうとしすぎてとんでもないミスしたくらいしか負けないです。
自分で数回やったときも、コンピューターもパスずらしまくるしかなりきつかったです…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/06 23:50:25)

【WE知恵袋回答】Re:そういうのやめて
16
「キックオフ後にCB経由のバックパス」ってあるぞ。ゴール前がごちゃごちゃって状況じゃない。

>草とかネットスラング使ってる時点で低能にしか見えないから大丈夫!
流行ってるから使ってるの??笑

「笑」も元々ネットが発祥ですけど?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/03 16:39:06)

【WE鬼ペディア】アルヘンティノスのチームデータです。
10月ですね。月末にはマラドーナも59歳の誕生日を迎えます。
第2弾はAAAJのチームデータです。
アルヘンティノスはオールドファンならおなじみかもしれませんが
コナミ初のサッカーゲーム「コナミのサッカー」のパッケージイラストが85年のトヨタカップの
アルヘンティノス対ユベントス戦のイラストでアルヘンティノスの選手がゴールを決めているシーンがモデルなんですよ。
シュートはオフサイドでノーゴールだったかもしれませんけどね。ですから由緒あるんです。

マラドーナ監督率いるアルヘンティノス・ジュニオルスで85年大会の再来を目指してみてはいかがでしょうか。
よろしければこちらからダウンロードしてみて下さい。今回はシンプルにTEDです。

http://www.mediafire.com/file/5x0h3m51rhkbay5/aaaj.ted/file

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/03 00:47:19)

【WE知恵袋回答】Re:本体がうるさい
熱がこもるような場所だとめっちゃうるさく鳴りますよ。そしていきなり電源落ちるので気を付けてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/10/02 13:03:37)

【WE知恵袋回答】Re:今作いいって言ってる人オフ専か低レート説
自分の意見じゃないと気に入らなくて、罵ってばかりいる人はどうせ20代前半ぐらいまでのガキンチョでしょ??
ちゃんと社会にでてる大人がコメ主のような事を言わないと思うし。
こういうとこでしか強がれないってのもどうかと思うよ。
そんな意見なんてどうでもいいと思う。
強い弱い関係なく、
楽しくないならやらなければいい。
楽しめる人はやればいい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/29 22:25:17)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00