攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】負けてるのに攻撃意識を下げたままの相手
縦パスのコースは切ってくるからやる気が無い訳ではない
一応こっちの陣地にも軽くは追ってくる
ボールを取るとちゃんと攻めても来る
この状況で鳥籠するのって何も悪く無いですよね?
レートの離れた相手だったんで最少失点で負けたかったのか焦れて攻めてきたところをカウンターで同点にしたかったのかは分かりませんが
たまに居ると思いますがどうしてますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 17:57:51)

【WE知恵袋回答】Re:ロスタイムの失点時のカーソル
あと、Rによるチェンジに無反応になったり

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 17:47:37)

【WE知恵袋回答】Re:ロスタイムの失点時のカーソル
わかります、最近さらに酷くなった感じ。もう、eスポーツって言葉使わないで欲しい、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 13:13:07)

【WE知恵袋質問】ロスタイムの失点時のカーソル
最近ロスタイムに失点させられるとき、普通は変わらないようなタイミングでカーソル当たってる選手のカーソルが勝手に外れるようになって、今まで以上にあからさまに予知できるようになってきました。
なんでこのゲーム発売後もどんどん悪化するん?みんなは平気なの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 13:01:07)

【WE知恵袋回答】Re:今作鳥かごする人めちゃくちゃ多くないですか?
2さんのおっしゃる通り、あまりにも事故が多いので終盤は特にそうなりますよね。
あからさまに失点しそうな雰囲気(動き)になった時は前半でもやってしまうかも。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/31 09:20:50)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト対処法
エフェクトの対処と言うより、事故りやすいとか、セカンドボールが相手に渡り続けて自陣で我慢しきれずに失点してしまう方に(主にレート600から800までプレイヤー)アドバイスすると、以下の動きに注意すると良いと思います。
1.無理に自陣から繋がない(攻め込まれてやっとボールを奪取した時に空いてる選手が居ないのにパスをだしてショートカウンターで出展)クリアをしてください。前ではなくサイドラインにクリア。
2.最終ラインでボールを奪取した時に慌てて前を向かない(直ぐにカウンターしたい気持ちは分かるがそのまま競り合ってるCFにかっさらわれて失点が多いはず)無理にパスを出すと相手の選手にパスがぶつかって事故りやすい。
この2点を意識して守るだけでも全く違う、エフェクトがもしあったと仮定すると上記の部分で自分を不利さを加速させて負けに繋がってると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/28 11:33:55)

【WE知恵袋質問】最強
レート450前後の人なんだが、何度か当たったんだけど。全く歯がたたない!
うまいとかでは無くて、試合が出来ない!
ガクガク超えて止まりまくる! で勝手に失点まで持って行かれる。 自分も無線だが、これは強すぎる。 この人に勝てる人が知りたいくらい強い。 ランキング上位でも勝てないと思う!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/24 16:37:51)

【WE知恵袋回答】Re:ラインが下がって間延びする現象
なるほど。
平均失点1.7くらいなんやけど、たまにバカみたいに失点する時があったんよね。6点以上とか。
振り返ると、ダイクやヴァランを中心に組んでたからなのか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/24 08:38:12)

【WE知恵袋回答】Re:クロップの3cf持ってない人が
かちゃたのしいって人は結構いると思う

バグが正しいかわからないけど結局3cfの得点パターンはセンターバックのみだれからの失点かほとんどだと思う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/23 16:42:27)

【WE知恵袋質問】ペップの5バック
使ってる人、どういう攻め方してるか参考に教えてください。
失点少ないけど、攻撃がなかなか難しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/20 15:12:57)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00