攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:日陰と日向の差が凄すぎる
夜・晴れ設定にしてますっていう前提で書きます。
見にくくてウザイのは分かります。ただ、慣れましたね。そもそも相手のホームだし、自由に設定出来るので仕方ないかなって感じです。
個人的にはですが、リアルの試合だってランダムなんだから、最初から完全ランダムにすればいいのになーとは思います。あとは、リアルタイムに合わせて設定されるか。例えば、日中の時間帯にやってるなら昼になるとか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/12 14:17:49)

【WE知恵袋回答】Re:10試合くらいぶっ続けで
猛者の方達は日々強い人と相手にするのが染み込んでるので
相手がうまいプレーしてもそれを押し返せるプレーができますけど

ある程度のレートの方だと自分よりもうまい相手や同等の
プレーしてる方だと
相手に攻められたときにいつも以上に守備とか攻めを集中して
しないといけないのでスタミナ消費が激しく感じます。

自分は昔レート600代で700代のレートの方達と連戦であたると
すごく疲れてました。相手の攻めに対して集中しないといけないので
ですがレート800代になると700代のかたと連戦してもそんなに疲れません。ですが今は900代と連戦するとすぐに疲れます。
なのでいかに相手の攻めに対して慣れるかではないでしょうか?
レートが全てではないですけど自分はそんな考えです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/05/01 02:19:13)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレクオリティ
11
例えば2020を面白いと感じている人は、次作はもう少しドリブルが面白いといいな、って感想を持っている傾向にある。
これはサッカーはバスケットやラグビーやハンドボールのように、コートの中にある相手のゴールを目指すスポーツで
サッカーならサッカーでピッチのサイズはほぼ一定で、ボールの数も1個のみ使用し
同時に試合に出られる選手の数も22人までと決まっているから毎年、今年は何ゲーかで逆算すれば大体はわかるようになっている。

コナミとしては今作がつまらないと感じている人の意見を参考にして次作を作成しての失敗だけはしたくないので
少数派の今作を面白いと感じている人の意見をベースに次回作を作成する。すると前作と作風がどうしても似てくる。
それに付き合わされる多くのユーザーがそれに慣れるまでに大体最低でも2年くらいはかかる、多くのユーザーにとって最低2年は
買うんであれば面白くないと思いながら我慢しないといけなく、ようやく最近になってその点に多くの人が気付き始めた、
ってこと。

ちなみに第三偽柿云々~は俺もよくわからない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/04/02 18:10:03)

【WE知恵袋質問】ウイイレアプリアドバンス勢がかわいそうw
アドバンスでめっちゃ時間かけて慣れて操作するより、
クラシックに慣れて操作してるひとのほうが強い・・・
アドバンスなんて用意しないほうが良かったのでは・・・コナミさんw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/20 18:35:24)

【鬼アンケートコメント】
5、6年前にFIFAを一度買ってみたけど、ウイイレに慣れるとイマイチに感じた。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/20 07:57:48)

【WE知恵袋回答】Re:メッシについて質問
キック力メッシを使ってて最強メッシに乗り換えたけど平均評価点はキック力の方が高かった
その当時に比べて強いディフェンダーが増えてるから一概には比べられないけどコンカの決定力は格段に高かった印象
最近だとフォラントとか使ってても思うけど今作はやっぱりキック力ゲーだわ
スピード94に慣れた今戻したところで遅く感じるだろうからそれはないけどキック力メッシだけは食わせずにレベマで残してる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/29 16:16:37)

【WE知恵袋回答】Re:マヤゲカ対ちゃまのフレマで電波
9
ほんとそれw
相手が明らかな無線で文句言う事は自分もあるから回線に文句を言う事自体は全く否定しないけどこっちだけ重いとか言ってる奴は相手の部屋に監視カメラでも付けとんのか?って思うw
単純な話無線でプレイしてる奴は無線環境での操作に慣れてるからこっちより有利にプレイ出来てるに過ぎない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/25 18:06:57)

【WE知恵袋質問】FPナチョ
FPナチョってやっぱりサイドバック起用が有能でしょうか?
ダイクデリフトヴァランに慣れてると、センターバックで使うのは少し心許ないでしょうか。
詳しい方、長所など、考えを教えてください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/01 10:22:48)

【WE知恵袋回答】Re:朝昼設定
確かに見にくく、ずっと夜設定でしたが、あんまり同じだと飽きるのでグラウンドの設定は全部ランダムにしてます。雨とか遅ってなりますけど。ちなみにカメラ設定もダイナミックワドはほぼ使わず、色々変えます。結構違うゲームが味わえて面白いですよ。慣れないとぼろ負けしますが
せっかく色々な設定もある事だし、それも含めて楽しめればと思います

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/27 12:05:50)

【WE知恵袋回答】Re:カクカク
年々、試合中のカクカクが増えてる気がする。
特に最近は多い。

COM戦やると軽くてビックリ!&楽しい!
でもそれに慣れて対人やると、全く思い通りに動かなくてビックリ!w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/16 12:41:48)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00