攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト
昔からさんざん言われてますが、あるのは間違いない!w

オンチャレ派ですが、勝ち点による報酬が絡んでいるせいなのか分かりませんが、どちらかを勝たせようという謎の力をよく感じます。
相手が可哀そうになるくらい理不尽な得点の連続で勝っちゃったり、その逆もあったり・・・。

あと、負け当番の時は相手キーパーがあり得ないスーパーセーブ連発(マニュキーなし)する超人モードになるようですw

そういうゲームなんだと受け入れてから、あまり気にならなくなりました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/24 11:19:50)

【WE知恵袋質問】カーソル
守備時にマニュアルでカーソルチェンジするんですが、切り替わる瞬間ほぼ確実に選手が止まります

前でコース塞いでる時なら良いんですが、並走してるときだと変わった瞬間置いてけぼりにされます

カーソルチェンジの瞬間×ボタンとか押してますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/20 08:51:54)

【WE知恵袋質問】シュチェスニーって
配信者の方々は強いって言ってますけど、自分のは絶好調でもそんなに止めてくれません。ちなみに週間FPのです。
持ってる方使用感どんなですか?マニュキー前提の強さってことなんですかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/17 21:29:58)

【テクニックコメント】ワンツーパス[マニュアル]
L

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/15 14:55:53)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクトが無いとか重いとか言ってる連中
エフェクトは有るだろ スパキャンやマニュアルキーが何のため為にあるか考えりゃわかるだろ
あと前回の対戦相手に対戦拒否されると次の試合内部TS下がるし同じプレーしてるとAIが同じプレーしてんなよってシュートやパスがずれるようになってるからこれは実際昔のウイイレであった機能だよ
AIが学習するんだとよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/04 20:11:43)

【WE知恵袋質問】ラグのせい?
マッチデイのゲームプランでラグがヒドイせいか十字キーがまともに動かないのでマニュアルスティックをぐるぐる回したところキャプテンマークもぐるぐる移動する状態でした。アップデートのせいか7カップのせいかラグい試合ばかりです。みなさんは問題なくできてますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/01 20:05:44)

【WE知恵袋回答】Re:フリーキック
11さん
いろいろなパターンありがとうございます!
パスで崩すと見せかけて、マニュキーやめたら、
すぐに、カーブかけて隅狙えば、かなり確率上がりそうですね!
あざーす!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/27 10:41:42)

【WE知恵袋回答】Re:フリーキック
マニュキー相手でも2ndを置いて(右と左)1stをおとりにして2ndを時間ギリギリで蹴ったりいきなり2ndで(2ndの場合、1stで蹴るよりモーションが早い)決めてやったりいろいろなパターンあって楽しいですよ またマニュキーするとDFはAI頼みになるのでスキがあればパスで崩して決めるのもありですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/26 20:15:07)

【WE知恵袋回答】Re:フリーキック
7
L2を押しながらだとセカンドキッカー。

ファーストキッカーが蹴るふりしてセカンドキッカーが蹴るのは、ファーストキッカーで□or○or△or×押した後×、セカンドキッカーで蹴りたい入力。マニュキーする人が多いのでこれ使えますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/26 14:54:36)

【WE知恵袋回答】Re:高レート帯だけが知っている
トップクラスが動画配信してる時代特別なテクニックなんか存在しないよ
でも1の人が言ってるような基本テクニックを適切なタイミングで使える人は意外と少ない
俺もそうだけどマニュキーやダブルタッチは900超でもやらない・出来ない人結構いる、逆に言うとなくてもその辺は行ける

2の質問に回答すると相手の守備操作が良いんじゃなくてドリブルの操作が悪いから後ろから取られる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/17 18:07:09)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00