攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2020攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:アプデ後激オモ
選手の動きが悪い、カウンター戦術なのにパス出したら後ろに下がる、パスコース切ってるのにパスが素通りするってコナミに問い合わせたら、部署内で共有したいから動画を送ってくださいって言われた
丁寧にアップロード先も教えてくれたよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/22 20:44:15)

【WE知恵袋回答】Re:高レート帯だけが知っている
特別な操作って訳ではないですが、やっぱり高レート帯の方達は守備が上手いと感じますね。パスコースをしっかり切ったり、裏ケアしたりと基本的な部分が上手いと感じます。変な話、攻撃は良い選手がいれば案外点は取れますからね。事故もありますし笑
点を取られないって所に、上位の人達との差があるなと個人的には思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/17 15:53:47)

【鬼アンケートコメント】
パスコース自分で空ける

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/02/11 20:15:38)

【WE知恵袋回答】Re:キックオフ
ボールを追わずにパスコースを消す。相手がサイドに逃げたらファールして止めると守備陣形が整ってから守れますよ。
FWを最初に守備要員で動かして人数かけて守るパターンもあります。取り敢えずサイドに追い払うように心がけると良いと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/30 00:36:50)

【WE知恵袋回答】Re:パスズレ
過去作もだけどパスが頻繁にズレる、ディフェンスのチェックが甘くなる、パスコースがない等が続く期間がある。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/30 18:07:36)

【WE知恵袋回答】Re:2人coop最強説(もはやcoopではない)
僕も何回かd1一位で終えてますが、二人で強い人は強いし、弱い人は弱いと思います。レベルの高い三人が揃うより、レベルの高い人が二人まで揃う確率が高いだけだと思います。
コンピューターのアホな動きを修正できる人が二人だけでなく3人いるというのは大きなメリットだと思います。
二人でチェックに行けて3人目でパスコースも切れるところも大きいかなと…
なにより、あなたが優勝していたりする通り、3人でいつも一緒にやってる人のクランが優勝してることが多いですよね。
二人コープの強くないとこに負けることもありますよ全勝はできません。しかもこんな回線によって重さも変わる運ゲーの今作では特に。日本もブラジルと戦ったら10回に1回は勝ちます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/27 00:26:24)

【WE知恵袋質問】選手の動き
マイクラブで対戦時、相手の人と選手の動き出しが全然違うんですけどみんなそんな感じですか?

自分がドリブルしてる時、相手のDFはちゃんと距離詰めて対応してくるのに、相手のドリブルの時こっちのDFは、目の前を普通に通り過ぎてから走って追いかけてます。

なんて言うか、反応が遅いと言うかそんな感じです。

だからスルーパスがかんたんに通されるんですが、こっちのパスは通りません
相手DFが足をだしてカットされるのですが、こっちの選手でパスコース塞いでも足だしてくれません・・・

パスのタイミングも遅いです
ダイレクトで出したいのに一回トラップ挟みます

なんかユーチューブの動画とかみてても、そんな感じ一切ないんですが・・・他にこんな方いますか?
レートもよければ教えて下さい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/19 23:11:44)

【WE知恵袋回答】Re:パスコースに立ってても…
パスコースに立つよりボール方向にスパキャンしながら走ったり、パスの受け手のトラップ間際を狙うのが今作の守備方法かな?と思います。パスに対して正面や直角に入るとインターセプトに失敗しやすく、こぼれ球が相手に行ってしまう事が多いと感じます。慣れてくる事故りやすいパターンが分かってくるのである程度守れます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/18 15:03:04)

【WE知恵袋回答】Re:パスコースに立ってても…
ありますよね。シンプルに、体に当たる確率を上げるためなる早でプレスかけ密着して、パス出されても相手ゴール側に弾くようにポジション調整するしかない気がします。マイボにする方法は無いと思います笑
いつまでだか、レスポンスって項目があったのに無くなったから、復活させてもいいと思うんですけどね…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/18 14:36:38)

【WE知恵袋質問】パスコースに立ってても…
パスコースに立ってても、股抜かれる、体に当たるけど取れない
結構多くて困ってます…
マイボールにするコツとかありますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/12/18 13:06:55)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00