![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:1758
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー[ k$1NjwYNmL ](2020/07/31 18:38:14)
- 通報しかない。
勝ち方の質問なのに申し訳ないが、地道に通報しかない。
- 2. ゲストプレーヤー[ 2ugwB8gkmA ](2020/07/31 19:32:24)
- 本当に無線多くて腹立つ。止まって再開するまで移動する方向ずっとそのままにしてる方がいいのかな?ボタンも連打で。無線でも勝ってる人に聞きたい
- 3. ゲストプレーヤー[ u9_FrOF0u6 ](2020/07/31 19:55:55)
- 恐らく無線の常に電波でてるやつを拒否リス入れようとしたら
すでに入ってますってなんですかコナミさん
対戦拒否リストの機能ってどうなってんの?
噂には拒否リスいれてもオンチャレとかなら当たるって聞いてたけど
そういうとこからしっかりやってほしいわ
- 4. ゲストプレーヤー[ 8dXxrZDCQB ](2020/08/01 09:49:19)
- 通報しても、無線は摘発されません
悪害メッセなど送られてない限り我慢です
拒否しましょう
オンチャレ、マッチデイは拒否しても、当たってしまうんです
だから無線が多いんです
- 5. ゲストプレーヤー[ C1S$5ZqsoU ](2020/08/01 12:38:38)
- 4.今は無線かどうかは問われないと思いますが?
- 6. ゲストプレーヤー[ ZiwhrG2RwF ](2020/08/01 20:47:49)
- ランクマッチすれば?
マッチデイとかは無線ばかりなので、当たります。 ランクマッチにすれば無線はたまにしか居ないので拒否してれば尚更
自分はランクマッチしかやらないようにしてレート950をキープしてます。
1000行きたいので
スキトレなど欲しさに欲をみると無線の餌食にあいます
地道にやれば800は簡単なので、そこから頑張りです
レート700とかしかない弱い人に限って欲が強い
- 7. ゲストプレーヤー[ 0SstDfaQSN ](2020/08/01 21:21:43)
- 無線じゃなくて
ランクマッチと違ってオンチャレは回線の相性合ってないのとするのでは
- 8. ゲストプレーヤー[ 3vs7gBU4XJ ](2020/08/02 01:50:22)
- KONAMIさんは対策しないので黙って無線相手とやるか自分も無線にしてやるしかないですね!皆さんよく改善されないゲーム性で重課金や使い回しの2021アップデートを購入するよな!ユーザーを軽視するKONAMI 。
- 9. ゲストプレーヤー[ yQB-E3whYf ](2020/08/03 18:41:40)
- 自分も無線にすれば実力勝負ができますよ。
単純に上手いほうが勝ちます。
その理由で切り替える人がたくさんいるから無線ユーザーは増える一方なんですよ。
ウイイレ=無線
が、今や常識になりつつありますからね。
無線が正しくないのは皆さん分かっていますが、そうするしかないんです。
全てコナミのせいです。
- 10. ゲストプレーヤー[ CE_xuV$N4h ](2020/08/06 12:44:29)
- マジレスすると、試合開始から攻撃意識一個上げの打ち合いするしかないですね…終盤は低い位置で時間稼ぎしせず、するならゲーゲンプレス入れた状態で相手のゴール付近で時間稼ぎするって感じが1番有効だと思います。
< >